忍者ブログ

3年以内に世界チャンピオン

インラインスケートのスピードスケートで世界選手権優勝を目指す。
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
[09/18 まょ♪]
[02/21 hiroqui]
[02/21 Q]
[02/19 HIROQUI]
[02/18 まょ♪]

2025/07/26/14:39
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    2008/03/02/01:20
    無題




    拍手[0回]

    PR

    • コメント:0
    • トラックバック:

    2008/02/27/19:54
    チュウ



    今日のタマゴはネズミです。
    ネズミのタマゴ。




    世界一旨いミートソース






    今日も予定通り。
    風があんまり強いから帰ろうかと思ったら次々にちょうど良い自転車の人が現れて、競争してたら予定通り走り切ってしまった。
    最近のタイヤの減り方が、特徴的。
    後ろは左右対称。
    前に行くに従って内側がガン削れしてる。


    しかしさぶいなあ
    風がつめたい。


    文京区民大会まであと4


    13.36
    11.79
    12.16
    37.31

    拍手[0回]


    • コメント:0
    • トラックバック:

    2008/02/26/20:34
    今日は何の日?



    幸せそうに囚われの身の二人と囚われたがる一人








    本日は昼と夕がパスタでやんした。

    昼。
    練習から帰ってきて、お腹ぺこんぺこん、カラータイマービカービカー!!
    慌てて冷凍庫を覗く。

    茹でて冷凍したほうれん草

    冷凍したベーコン



    決まり(その間2秒)


    ほうれん草とベーコンのクリームスープパスタ 湯剥きトマト添え









    夕方はスープが少し足りなかったので、牛乳足して、コンソメたして、クレイジーソルト足したら、味に深みが!

    んまかったっすーーーー!





    ハッピーターンの開発者は人類の幸せを一つ創ったね。
    ドイトで駄菓子が安い。







    成増リンク





    さて

    脈絡のない写真が並んでいましたが
    まとめると、こうです。






    朝起きたら家に泥棒が、、、、






    というテーマの今日のタマゴ。
    (我が家には入ってません)



    朝起きて、寝たりなさそうな二人を布団にくるんで放置したのち道満へ。
    道満で競輪のおっちゃんと競争しながら話して午前の練習終了
    立ち寄ったガソリンスタンドに洗車コーナーがあったので、こんなこともあろうかと
    あらかじめ購入しておいた油膜除去材でルシーダ君のガラスをキレイに
    帰ってあわててパスタパスタパスタを作るよ
    アワアワとお家を飛び出し成増リンクへ
    フィギュアの3選手の特訓の合間を縫ってリンク練習、終了
    したのちEノモトさん家でお茶とお菓子をご馳走になりつつ箱根ユネッサンのチケットをありがたく頂戴致しまして
    帰りにドイトでハッピーターンに心奪われつつ近くのハナマサを探すも発見できず
    帰ってくると、昨日連絡して再配達お願いした荷物の不在者連絡票がポストにあって
    時間も時間なので明日再配達のお願いをしようと、自動応答で2月28日と入力









    明日は27日じゃん!

    と気づいたのがついさっきという一日でした。


    13.24
    12.25
    12.01
    37.50

    拍手[0回]


    • コメント:0
    • トラックバック:

    2008/02/20/21:16
    ひまそうなやつら

    もう半年は経つと言うのに、いまだに行列ですね。


    これ



    新作のタマゴ味!

    ではないです。







    ホンモノ
    オイシイ
    タクサン
    タベタイ
    ヤマホド
    タベタイ
    ドナタカ
    クダサイ







    特に意味なく、ひたすら寝る2人
    このとき世界で一番暇だった2人(あるいは僕







    今日はミートソースが絶妙です。
    わし天才!





    今日も道満行って、成増行ってきました。
    成増にはKサカくんがいました。
    こっそりひみつとっくんかと思ってたら、三ヶ月ぶりの練習らしい。
    相変わらずスタートから10mはグレゴリーです。
    大学生は暇になったらしい春休み。
    ◯ンゴも練習せんかいね。

    帰りにEノモトさんちに行ったら、とれたて大根とか泥付き人参とか、揚げたて天ぷら(エビもあるよ!納豆もあるよ!納豆揚げ!未知の世界だけど楽しみだ)とか煮物とか、我が家のおかず三日分くらい沢山沢山頂いて帰ってきました。



    37.71

    拍手[0回]


    • コメント:0
    • トラックバック:

    2008/02/05/14:58
    宇宙人

    今日も都内の某病院へ、レーザー撃ちに、バキュンバキュン


    毎度、終わるとアンケート書いて、会計箋を窓口に出して支払いを待つのだけれど。
    支払いまでがドキドキします。

    病院の会計って1人ずつ名前が呼ばれるじゃないですか。
    この窓口の担当の人がいつも同じ人なんだけれど



    声がいいんです。



    あ、男性の方なのですが、オペラ歌手の朗々と響き渡るような、「f分の1ゆらぎ」のような、なんとも耳心地のよい声音で、
    ついつい財布の紐も緩みがちに(なっても多く払ったりしませんが)

    しかし気持ちよく払えるというものです。

    210円也





    あ「f分の1ゆらぎ」って
    人間が心地良いと感じるリズムらしいです。
    森本レオの声





    拍手[0回]


    • コメント:0
    • トラックバック:
    侍 SAMURAI FACTRY : 忍者ブログ : [PR]

    TEMPLATE : "SOUTH HOLIDAY" CREATED BY CLOCKWORK LIFE
    COPYRIGHT © hiroqui ALL RIGHTS RESERVED.