忍者ブログ

3年以内に世界チャンピオン

インラインスケートのスピードスケートで世界選手権優勝を目指す。
10 2024/11 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 30 12
[09/18 まょ♪]
[02/21 hiroqui]
[02/21 Q]
[02/19 HIROQUI]
[02/18 まょ♪]

2024/11/23/14:22
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    2009/06/02/10:07
    初心者教室の指針になりそう

    引用の引用の引用ですみません。
    とある方のmixiの日記の方で引用されていた文章がとても良かったので、今後の指針になればと思いさらに引用します。
    →大元の引用元はこちら(もテレビなどからの引用です。)


    横峰さんという幼稚園経営者の方の教育方法がテレビで紹介された内容のようです。
    ==以下抜粋===========================
    〜前略〜

    でも、子供というのは”やる気”さえ引き出してあげれば、
    実はいろんなことが自分からできるようになるのだとか!
    だから、この 通山保育園 ではそのスイッチを入れてあげているだけらしいです。

    私も非常に興味深かったのでメモしておいたのですが、
    ヨコミネ式「子どもをやる気にさせる4つのスイッチ」とは、以下の4つとのこと。

    1.子供は競争したがる
    徒競走で必ず順位をつけるなど、競争心を刺激してあげる。
    こうすることで向上心や悔しさが出てきて、もっと自分から頑張るそうです。

    2.子供は真似したがる
    通山保育園 では真似したがる子供の特徴を刺激して、
    簡単な音符から真似させ、絶対音感を身につけているのだとか。

    3.子供はちょっとだけ難しいことをやりたがる

    子供は難しいことは嫌がる。簡単なことだと飽きてくる。
    だから、ちょっとだけ難しいことをやらせるのが良いそうです。
    こうして徐々にレベルを上げることで、自然と難しいこともできるようになるとのこと。

    4.子供は認められたがる
    子供に”達成感”を与えてあげることで、
    「次もまた頑張ろう」という気持ちにすると良いそうです。

    〜後略〜
    ===================================

    たまたま寺子屋という小学生の教室に関わっているので、そのまま指導に役立てられそうです。それぞれなんとなく肌で感じてはいたものの、改めて整理されるとなるほどなと思います。
    子どもたちは放っておくと勝手に競争しだします。集めて「競争ね」というと「えーー」とかいいながらも必ず盛り上がります。(と言っても、子どもたちの間で力量に差があるときは、ハンデや組み分けの公平性に気を配らなくてはいけませんが)
    真似っこも得意です。変な動きをするとすぐまねし始めます。(指導の際はお手本を見せるだけでなく一緒に同じ動作をしてあげるとより学習しやすいと思います。)
    全然できないことにはだんだんとくじけてきてしまいますが、ちょっとできることを伸ばしてあげるとどんどん上達していきます。(難易度を徐々に上げていくためには、できなかった子をフォローして上げるスタッフも多い方がよいですね)
    子どもの指導では「できなかったこと」を指摘するより、小さな事でも「できたこと」を褒める方がよいです。できるようになるために「なぜできなかったのか」を教えて上げることは、もちろん良いと思いますが。
    4つのスイッチを頭においていればおのずと指導メニューも見えてきそうです。
    極端な話、スケートは履いた時間量がそのまま上達につながります。子どもの「やる気」を維持する事が(技術的な指導よりも)大事なのだと思います。


    ところで、競争する事は人間の本能のようです。
    先日よい本を読みました。
    「<勝負脳>の鍛え方」 林 成之著
    あと一歩のところで勝てない、ゴール前で競り負けてしまうのは脳の働き方に原因がある。という内容です。僕にぴったりです。練習を積んだ後はやっぱり心の差が勝負の差だと思います。(思うけどなかなか難しい)これで勝てるようになる!かな。

    拍手[0回]

    PR

    • コメント:3
    • トラックバック:

    I graduate!!!

    Dear Hiroqui,
    I'm so happy to tell you that i graduate now.
    I passed my TEM8(test for English major level 8) and the oral defence of the graduation thesis. I can leave school proudly! But i also has a sentimental attachment to my school and my dear friends.
    Yesterday, we had a party to celebrate that we will get the degrees and diplomas soon. We all cried at the party for we will part soon. We are classmates for 4 years, and there were many beautiful memories in these years. But we will part soon and maybe there's a few chances for we to get together again. Because everyone gonna has a job and has little time to travel. The same feeling as the time when you left, i cried like a child again. Am i not old enough to be strong in heart and mind?
    I will not be a student any more. And now, i miss my schooldays. I wish I could put the clock back and relive those days; I regret not having done so many things. But the past has gone. I have to look forward. I will work much more harder for my future from now on.
    By the way, thank you for your blessing!!!

    • 2009年06月02日火
    • ゆみさん
    • 編集

    わが家でも見ていました。

    横峯さんの前のカヨコおばあちゃんの話も良かったですね。見ていて感じましたが、いろいろなことを話していたけれど、子どもと向き合う時はアイコンタクトを含めてスキンシップをおこたらない。あれは、なかなかむずかしいことです。(経験から)
    かつて保健婦さんから「抱き癖がつくなんてことはないからいっぱいいっぱい抱っこしてあげてください。」と私も言われていました。その分量が少ないとそれを埋めるように思春期になってから、他の人(異性)に温かみを求めていってしまうそうです。人間ってちゃんとどこかでつじつまを合わせるようにできているらしいです。

    横峯さんの話もすばらしかったです。著書を調べたら「天才は10才までにつくられる」……あ〜〜、うちではもはや、すでに1年過ぎているぅ。でもまだ間に合うことはいっぱいあるでしょうね。ぜひ、そうであってほしい(笑)
    天才でなくても、精神的にも体力的にもタフな人間に育ってほしいと思っています。

    しかしいっしょに番組見ていたからちょっとやりにくいなあ………
    悟られそう………

    • 2009年06月02日火
    • ms.Rhizopus oligosporus
    • 編集

    無題

    Congraturations!
    I am happy to hear the news same like you.
    We say The friend at a shcool will be a friend of your whole life.If you have few chance to see them,the friendship never ends.
    Now you have graduated and have a job.Your future is so brilliant.

    URL
    FONT COLOR
    COMMENT
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    PASS

    TRACK BACK

    トラックバックURLはこちら
    侍 SAMURAI FACTRY : 忍者ブログ : [PR]

    TEMPLATE : "SOUTH HOLIDAY" CREATED BY CLOCKWORK LIFE
    COPYRIGHT © hiroqui ALL RIGHTS RESERVED.