2024/11/22/06:18
|
2011/06/08/01:53
|
□ 第9回全日本インラインロードレース選手権大会 □ 【日 時】 2011年6月4、5日 【会 場】 埼玉県熊谷市 熊谷スポーツ文化公園 2日間ともレース日和でしたね。 初日は朝7時に家を出て9時に着くはずだったのだけれども、体調が悪すぎて上尾のセブンでダウン。1時間寝たらスーパー回復しました。で、10時到着。おかしいなぁ、前日まで平気だったのに。 200m まさかの2位。 まさかでしょ? 今まで一度も誰一人、僕が短距離得意とは思わなかったでしょ。 まあ、日ロー連の大会で初めて金メダル取ったのは東日本の500mだったけども。 それ以来の快挙でしょ。韓国パワーすげー。 タイムは19秒235だから、まあ悪くない。 須賀ケイタが18秒9で1位、好調のようだね。 <(C)カナパパご提供感謝!> 10000mポイント ダメダメ。 たぶん2ポイントくらいしかとれてない。 序盤ポイントをがんばったけれど、ケイタと競ってばかりでムダに消耗してった。 小松タッチが切れるかなーってところで先頭引いたのだけど、結局粘ったタッチの勝ちでした。これまた結果的に消耗しただけでした。 もっと構成を考えなきゃいけなかった。200の2位に浮かれてる場合ではなかった。 <(C)カナパパご提供感謝!> ポイント争いで疲れました。 500m 予選は危なくはなく、しかしやはり1着でゴールすべきであった。 決勝でコースが選べるから。 <(C)カナパパご提供感謝!> 決勝、スタートで大失敗。 INのケイタとOUTの小川大ちゃんの飛び出しがGOOD過ぎて、間の4人はコースがなかった。喜多ヒデポンと二人で後ろでウロウロすることになっちゃった。 「どうしてくれよう」と思いながら、ヒデポンにくっついて前へ抜けてったけど、ケイタ&大ちゃんまでは届かず。最後にヒデポンを刺したのみ。 3位でした。 20000mエルミ スタートから穏やか、にはならず、「日本記録狙い」(というのは終わってから聞いたんだけど)のヒデポンがアタックかけまくりでした。 タッチは10000ポイントの再来を狙ってたっぽかったので、それはご勘弁願いました。でもご勘弁願うために僕がかなり消耗しました。 最後ケイタとの2位争いは、いつもなら届かない感じだけど、今回は届いたね。 4月から届くようになったね。韓国パワーすげー。 <(C)カナパパご提供感謝!><(C)なとさんご提供感謝!> <(C)カナパパご提供感謝!> まるで勝ったかのような2位の人 総合は3位でした。 =その他 雑感============================= ・テントはなくても大丈夫だったけど、木の下には虫がいる。 ・パワージェルはかなりいい。毎レース前に飲んでた。ここぞで元気でます。 ・パワーバーもいい感じ。小腹がすく前にパクリ。細かい調整が効きます。 【参加者】 ・あいかわらず少ない(レベルが下がったわけではないけど)。直前に「参加者減→メダル廃止」の連絡が。。。来年大丈夫か??登録選手増が急務です。 日ロー連は普及対策を具体的にやっていかないと、地方連盟任せでは足りません。 日ロー連が講習会を開いてもいいけれど、それよりもスポンサーを探して、地方連盟の講習会に補助金を出すようにしてくれたらいい、と思う。みんながんばってやってるけれど、基本手弁当じゃぁ息も切れます。 ・ロード大会の意味って、何だ?そこをわかりやすく伝えることも連盟の仕事。選手は、出ることに意味を見いだせなくなってきてるのじゃないだろうか。 【ジュニア】 ・川畑選手は長距離が不調だったような。学業で忙しかったのかな。でも短距離は貫禄見せてくれました。 ・座間選手は逃げを打つのが好きらしい。よい性格だ。逃げてるとき、もう少し下半身の力が抜けると良いと思う。ずっとパワースケーティングな感じなので。 ・是津選手は長距離絶好調でした。あんなに強いのだから短距離もう少しなんとかならないかな。走り綺麗なのにな。どうしてかな。気持ちかな。 【女子】 ・ほぼ中学生年代(12〜15歳くらい)のみ。寂しい現在だけど、この世代がまとめて成長していったら楽しみ。みんなやめないでねー! ・高柳選手は、コーチの激に引っ張られてなかなかいいレースをしてた。あちらの選手がもっと参加してくれるとよいね。 【運営】 ・前回からB級審判を取得して運営に関わってくれている親御さんが結構いる。お疲れ様でした。 ・もちろん役員の方々も、お疲れ様でした。 PR |
2011/04/28/23:40
|
2011/03/16/20:23
|
地震に際し、いろいろやれることはあると思いますので各自がんばるとしても、どんな被災地でも必ず必要になるのはお金です。
山本紳貴氏が、JUST GIVING JAPAN というサービス内に、寄付コーナーを立ち上げています。 http://justgiving.jp/c/4612 システムとしては、こちらに寄付をすると、山本氏が選択したボランティア系のNPO法人にお金がいきます。それを資金として救援活動にあたる。ということになっているようです。 今回はCIVIC FORCEという団体です。 この団体は、今回の地震に際し、災害発生翌日から現地に入って、救援活動を行っているようです。 この団体はこれまでハイチ地震でテントを現地に輸送したり、フィリピンの洪水災害で現地で生活物資を配布するなどの実績があるようです。 ==QUOTE (CIVIC FORCE サイトより)================== ■代表者挨拶:この度の東日本大震災について■ 今回の未曾有の地震・津波災害を受けて、私たちは発災翌日以降、ヘリコプターを投入して被災地の状況を把握し、最大被災地のひとつで最もニーズが高いと判断した気仙沼市において、現地対策本部との緊密な連携のもと、専門家チームによる緊急支援をスタートしました。 この迅速な展開を可能としたのは、発災後3日目にして既に市民の皆さまから1億円を超えるご寄付をいただいた他、物資や運搬手段などを迅速にご提供いただいた企業の皆さまのお力添えのおかげと思っております。 私自身が現地入りして陣頭指揮をとっておりますが、現場の被災状況を見ますと食料、毛布、医薬品はもとより、生活再建に向けた様々な支援が必要な状況にあります。 私たちは、国内外の災害救援のプロフェッショナル集団として、的確な支援を行ってまいりますので、皆さまの引き続きの温かいご支援をお願いいたします。 公益社団法人シビックフォース 代表理事 大西健丞 ================================== どこに寄付しても復興の役に立つと思いますが、この記事を読まれた方はこれをきっかけと一口乗っていただければ幸いです。 ==3月17日== 僕も微力ながら寄付しましたー。 救援物資が届いてないところへ一日も早く届くといいなぁ ========= |
2011/03/09/11:47
|
□■ 埼玉インラインカップ ■□ 【場所】 埼玉県熊谷市 熊谷文化スポーツ公園 【日時】 2011年5月3日(火・祝) (5月2日は練習日) 【URL】 http://www.saitama-cup.jp/ 会場を押さえるのがだいぶ難航したようですが、無事開催されるようです。 関東では最大規模(人数的に)の大会です。 初心者から中級までをターゲットに、みんなが楽しめる大会になっています。 申込は上記URLより。3月19日から受付のようです。 |
2011/03/07/14:36
|
本日はお疲れ様でした。
連盟ブログに大会結果をアップしてあります。 こちらより http://ameblo.jp/bunkyo-ku ======3月7日追記====== 写真もアップしました。 ================== |